本文へ移動

ようちえんブログ

いちょう幼稚園での行事や園生活の様子などを掲載しています(*^_^*)

RSS(別ウィンドウで開きます) 

給食の先生方ありがとう~

2025-03-14
今日、年長組さんにとっては最後の給食日でした
そんな年長組さん達に給食の先生方からとっても嬉しい嬉しいサプライズがありました~
なんと一人一人に折り紙で作った「ランドセル」をプレゼントしてくれました
そしてランドセルの中には、メッセージ付きのかわいらしい「ノート」が入っていて、子ども達は大興奮
給食の先生方の「思い」がたくさんつまったランドセルに感激していました
さらに本日の給食の献立の中には、フルーツがたっぷり入った手作り「パンナコッタ」もあり
子ども達は嬉しい笑顔でいっぱいでした
3年間、おいしい給食を作ってくださった先生方には心から感謝ですね
給食の先生方本当にありがとう~

年中組の参観日がありました!

2025-03-12
今日は年中組の参観日がありました
まず初めに、今日参観日に来てくださっているお父さんやお母さんの「大好きなところ」の発表をしました
子ども達も、保護者の方々もとても嬉しそうな表情でほっこりしました
その後、親子でメダルづくりをして遊戯室へ~
遊戯室では「人間椅子取りゲーム」をして大盛況でした
自分のお父さんやお母さん以外の膝の上に座れるかな…の心配をよそに、子ども達は保護者の方々の膝の争奪戦を
見事に繰り広げてくれ、ナイスファイトでした
年中組の保護者の方々と子ども達の「一体感」が感じられて、とても幸せな気持ちになりました
楽しいこと盛りだくさんで子ども達も保護者の方々もみ~んな笑顔でしたね
保護者の方がお帰りになる際「楽しかった~」のお声を沢山いただき、とても嬉しかったです
本日はどうもありがとうございました

年少組の参観日がありました!

2025-03-11
本日、年少組の参観日がありました
お父さんやお母さんと一緒に折り紙で素敵な「王冠」を製作しました
途中ハプニングがありながらも…出来上がった王冠を被せてもらって大満足の年少組さん達
可愛かったですね~
また、遊戯室ではブリッジの手上げ、足上げと壁逆立ちを披露し、たくさんの拍手を頂いてご満悦でした
この1年で本当にいろいろなことが「できる」ようになりました
保護者の方々のご理解とご協力のおかげです
年中組でも変わらぬサポートをお願いいたします
本日はどうもありがとうございました

3月生まれの誕生会がありました!

2025-03-11
今年度最後の誕生会がありました
3月生まれのお友達は、待ちに待った自分たちの出番にワクワクの様子でした
ちょっぴり緊張気味での名前の発表でしたが、みんなにお祝いしてもらって安堵の笑顔が輝いていました
お楽しみ会では、全学年で「ロンドン橋」をして大盛り上がり
遊戯室に大歓声が響き渡りました
3月生まれのお友達お誕生日おめでとう

年長組の参観日がありました!

2025-03-05
 本日の年長組参観日にはたくさんの保護者の皆様にお越しいただきましてありがとうございました
幼稚園最後の参観日ということで、子ども達は朝からワクワク
お父さんやお母さんと一緒に、とても楽しく過ごした1時間でした
お子さんの「足あてゲーム」では、保護者の方の真剣な眼差しがとても素敵でした
そして、足あてが大正解~!の時の子ども達と保護者の方々の弾ける笑顔はもっと素敵でした
小学生になって頑張りたい事の発表では、一人一人の「決意」が感じられ感慨深い思いでいっぱいになりました
心も身体も大きく成長した子ども達と、支えて下さった保護者の皆様には心から感謝です
本日はありがとうございました

いちょう幼稚園
〒759-6603
山口県下関市安岡町1-10-7
TEL.083-258-0276
FAX.083-258-4476
2
4
1
8
6
2